menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
湘南newSTAFF
2011/7/8
11
噛めば噛むほど、いい味します。 彼女のお勧め居酒屋のエイヒレは絶品でした。 そして彼女もまた… スガワラサトミさん。 ぜひ、ぜひとも、ほじくってみてください。 それでは、スガワラさんの意気込みをご紹介♪ こここんにちは(緊張) 岩手県盛岡市出身の、すがわらです。 おのぼりしてきて早10年。 関東圏をてんてんとしておりました。 今は世田谷区民となり、湘南店まで1時間半かけ通っています。 私の地元・盛岡の特産品は、 冷麺 じゃじゃ麺 南部せんべい。 噛めば噛むほど味が出る とうわさの南部せんべい。 第一印象は味がしない感じかもしれません でも よく噛んでみると なんとなく、素朴の風味がクセになる。という。 南部せんべいのような人間になりたいな、 と思ってます。 夏は「盛岡さんさ踊り」に情熱を燃やし、 冬の体育は校庭でスキーをするという 青春時代?を送り。。 めぐりめぐって 今、湘南店にたどり着きました。 ここでのことが、 自分のこれからに大きく影響するような予感がしています。 まだまだ未熟なワタシですが どうぞよろしくお願いします☆☆
☆湘南店OPEN☆
2011/7/8
15
2011年7月7日 夏と一緒に、湘南店がやってきました!! 左から マイペースなEunjeongさん、 マイペースなkawano、 マイペースなsugawaraさん、 そんなマイペースすぎる女たちを 「パリパリ~!(早く早く~!)」 と言って束ねる、 中央、Park社長!!! そんなこんななメンバーですが、 これからあったかいお店をやっていきたいと思います^^ someday… いつか、またこの日を懐かしく想う日が来るまで。 黄色いバスが目印です☆ 湘南店をよろしくお願いします!!!
第3弾は横浜から♪
2011/7/8
11
どうも横浜店の船田です^^ 昨日から恵比寿店に入社した平野さんが横浜店に循環勤務で来てくれています。 今月はこの4人で働いていきますので、横浜店に来られるお客様、どうぞお楽しみに^^ くどいようですが、横浜店でも同じ様なポージングで記念写真を撮りました。 暑い毎日が続きますが、ガリガリくんソーダ味を食べながら今日も頑張っています!節電も大切ですが、熱中症には気をつけましょうね^^
湘南さんありがとうございました^^
2011/7/3
7
今日国分寺店にHELPに来てくれた 湘南店の河野さんと菅原さん★☆★ いかついキャラで(笑)で国分寺店を盛り上げてくれました!!! いつもの国分寺店にいつもと違う湘南の風が吹き荒れました^^ 新鮮で刺激的で、私としいばとKBにとってプラスになってくれたと思います。 またいつでも遊びに来てください^^ 1日お世話になりました。 国分寺店スタッフ一同 *成城店のみなさま ごめんなさい。。。
mikaさんありがとう御座いました^^
2011/7/3
4
先月成城店に循環勤務していた 横浜店の江藤MIKAさん★☆★ お姉さんキャラで(笑)成城店を盛り上げてくれました!!! 毎日続けて頂いた5年日記・・・。 何かを続ける習慣、、、 そして一日を振り返るという整理がmikaさんにとってプラスになってくれたと思います。 また書きたくなったらいつでも遊びに来て下さい^^ 焼肉もまた一緒に行きましょう~。 一ヶ月間お世話になりました。 成城店スタッフ一同
青山にヘヨン姉さん上陸!!!
2011/7/2
6
. 今月から青山店にヘヨンさんが来てくれることになりました~~~!わーい! そして・・・柏木の智子さんの提案で、まだ打ち解けていない朝っぱらから みんなでぶりっ子な写真を撮ることにッ!!!!(たまにでるカッシーのムチャ振りw) . ベテランのカメラマン、とっても頼もしいお姉さんです!! こらから青山店の写真教育もしてくれるそうなので、私たちもビシッとバシッと 先輩のいい所を盗み盗み成長していきたいと思います! . それではヘヨンさんから一言! 「青山スタイルはすごく恥ずかしい!!初日からこんなぶりっ子な写真撮ったり!ライフストーリーに載せたり!!!」 . ・ ・・だそうですwww それではこれからヘヨン姉さんの撮影教育いってきまーす! . .
1日ヘルプ勤務 in ebisu
2011/7/2
7
いよいよ7月1日から撮影大会が始まりました。 今日は恵比寿店の足立さんと和夏子が大会のため、湘南店に行くことになり、湘南店のeunjeongが恵比寿店で1日勤務することになりました。 . ぐるっと店舗を回りながら見学をしました。 インテリアや衣装、小物一つ一つに恵比寿店のスタッフのセンスや心が感じられ、今日一日は完全に恵比寿のメンバーになろう!と決意をしました。 . さりげなくカメラを構えてくるTaekoさん、 せっかくなので、新入スタッフSakiちゃんと恵比寿店のマスコットであるピンク部屋で撮影をしました。 . 初めての恵比寿店での勤務、 初めてのTaekoさんとのペア 特に大好きな女の子にいっぱい会えるということ 今日1日がとても楽しみです!!
My Favorite thing is ... vol.8
2011/6/30
3
青山メンバーのお気に入りを紹介するコーナー♪ 今回紹介するのは石垣です。 (そうです。ジョンジョン=石垣です。笑) 結婚している私が好きなのは 「自分の時間、自分の空間を持つこと」です。 大学時代や留学してた時はずっと一人暮らしだったので 毎日の出来事や考えたこと、感動したことなどをその日に記録し消化することが出来ました。 しかし、おばさん(?)になるとなかなか自分の時間を持つことが難しくなるのが現実。 結婚前は家に帰る瞬間から事前にくつられたその雰囲気が 今は意識して自分で作らなければならないので、もっと欲しくなるようです。 自分時間が出来たら その間整理できなかった写真などを集めてアルバムを作ったり、 日記を書いたり、 また過去の日記を読んだり・・・ 意識しないまま流されるような毎日を過ごしてしまうと 失うことが多く せっかくの思い出がもったいなくなります。 だから頭で記憶できないのは 手で一文字一文字記録します。 今夜は自分時間を持つことが出来るかしら・・・^^
スナフキンとミー
2011/6/26
6
所沢店ピクニックで訪れたムーミン公園に現れた、スナフキンとミー♪ 可愛いaoiちゃんが、ときどきウギュさんのことを『おじさん』と呼んでいたことは内緒です…。 ウギュさん、今回も撮影ありがとうございました!!
第3回 所沢店ピクニック
2011/6/26
7
6月24日 第3回所沢店ピクニックがあけぼの子供の森公園(通称:ムーミン公園)で開催されました。今回の当選者は…アクティブガールaoiちゃんです! aoiちゃんは歌とダンスがとても上手で、aoiちゃんの指導をうけながらマルモリを全力で踊り、恒例の撮影大会でもaoiちゃんはモデル魂を発揮して頑張ってくれました☆ ランチタイムには、aoiちゃん4歳の誕生日会!お誕生日おめでとう!! aoiちゃんと愉快なママさんのおかげで、本当に楽しいピクニックでした。ありがとうございました。
My Favorite thing is !!!!! vol.7
2011/6/25
10
. . 青山メンバーのお気に入りを紹介するコーナー。 智子さんの次は岡村です。 私のお気に入りは、グレゴリーコルベールという写真家さんです。 . 彼を知ったのは、6年ほど前。 頭をいじられながら たまたま手にした雑誌の中の、小さい小さい記事でした。 そこに載っていたのがこの写真。象好きの私の心を一発で射止めました。 それからというものの、彼の活動をチェックしては写真展には必ず行くようになりました。 東京に住んでいてよかった!!!!と、上京してきて初めて思ったのもこのときです。 開催中何回か行きました。 . 彼の写真は、動物と人間が交わって流れて写されています。「私たち人間は生かされているんだ」とゆっくりゆっくり実感させられます。 手作りの巨大な和紙(ちなみにこの和紙は日本の徳島の阿波和紙という和紙を使用してます!)に印刷された写真達。そして、上の写真も展示していた数年前に開かれた”ashes and snow”という写真展は、移動式の展示会場でした。 コンテナを積み上げた薄暗い空間に、優しい和紙のにおいと緩やかなサウンドが流れていて、その空間美を感じずにはいられなかったです。 写真はもちろん、映像(グレゴリーコルベールは元は映画作家だったそうな)も素敵だったなあ。 . そんなわけで。 私のお気に入りはグレゴリーコルベールでした。 象ーーーー!!! . .
男二人
2011/6/24
8
こんばんわ~kazumiです(●^o^●) 今日も元気に野外撮影~♪♪♪ 気づけばあたくし。。。海に行ったかのように黒い (;一_一)笑 昨日に引き続き、今日も撮影対決をしたsuzuki 野外撮影のもう一つの楽しみをみつけたのでした☆
日進店のお針子さん
2011/6/24
8
日進にキュートなお針子さんが登場しました♪ 普段は名古屋店勤務の藤ちゃんです。 入社して約一ヶ月半、日々成長中の藤ちゃんはほわわんとした癒し系・・・ かと思いきやさすがB型、おもしろネタも提供してくれます。 せっせと縫ってくれているのは廊下にかける新しいカーテン☆ かわいい女子がちくちくしている姿はいいもんです。 みなさま、これからの活躍にご期待ください!!
OPENのお知らせ
2011/6/24
8
お待たせいたしました! ライフスタジオ湘南店のOPENの日が決まりました!!!! ☆☆☆☆2011年7月7日(木)OPEN ☆☆☆ そうなんです、七夕の日になりました^^ 大切なオープンの日を、ずっと覚えていられそうな、そして、湘南店のマインドにも合う、この日。 暑い暑い夏がやってきますが、 元気なみなさんの笑顔と出会える日を、 湘南店でお待ちしております! 撮影スケジュール ①9:30 ②11:00 ③13:00 ④14:30 ご予約開始日 ・7月1日(金)より ご予約受付時間 ・朝9:30~夕方17:30 ご予約電話番号 0466-805-116 ※ライフスタジオ全体の予約システム変更に伴いまして、湘南店では7月1日からのご予約を7月・8月のご予約のみとさせていただきます。 なお、七五三撮影は現在着物やスタッフの手配の準備中ですので8月撮影分からの受付けとなり、そして1日2件(②④の撮影枠)の撮影とさせていただきます。 七五三の撮影制限理由やスタジオの詳しい内容は、湘南店のアメブロや、今後HPのNEWSに掲載していきますのでご確認ください。 ライフスタジオ湘南店 アメブロ、はじめました。 http://ameblo.jp/shonan116/ いつもお手伝いをしてくれている朱美さん! 元気な笑顔をいつも、ありがとうございます^^
soni店長の誕生日!!
2011/6/23
4
. . soni店長の誕生日!! 自由が丘、青山メンバはサプライズパーティを計画をしていました。。 . . でも、パーティ当日何だか色んな事が起き 結局サプライズは失敗しちゃいましたT-T でも、楽しいパーティでした~~~★ . . 店長誕生日おめでとうございます~~~♥
kazumi in けんちょー
2011/6/23
8
こんばんわ~kazumiです(*^。^*) 今日は茨城県庁に登場♪ 詳しくはこちら♪ http://ameblo.jp/lifestudio-mito/entry-10932280555.html
汗とペンキとジョリパット
2011/6/20
4
こんばんわ~kazumiです(*^。^*) この間ず~っといじりたくてウズウズしていた レンガの壁を変えてみた 白一色の壁が 綺麗色のブルーへ mito店4人の汗がたくさん混じってます(笑) 新しい挑戦がまた一つスタートしました(*^。^*) どんな写真が生まれてくるか こうご期待!!!!!!!!
新しい着物はいりました~!
2011/6/19
4
新しい着物が入りました! 7歳のものが2つと、5歳のものが1つ! 7歳の子の着物は袴にもなります♪ 昨日届いたのですが、とってもかわいいくて みんなでワーキャー言ってます^^ 是非おためしあれ♪
My Favorite thing is…Vol.6
2011/6/17
4
My Favorite thing is…Vol.6 青山メンバーのお気に入りを紹介するコーナー! セリンちゃんの次は、柏木です。 わたしの最近のお気に入りは・・・アイアンのインテリア小物です☆ . 以前はまったくといっていいほどインテリア用品に興味がなかったのですが、毎日スタジオで写真を撮るうちに目がいくようになりました。 その中でも特に気に入っているのはアイアンの小物です。アイアンの素材感がちょっと大人な感じ(?)で(^-^)b . 左:「ブレーメンの音楽隊」・・・雑貨屋さんの棚の上に飾ってあるのを見つけて一目惚れしました☆☆☆ もともと動物のモチーフは好きですが、部屋が可愛くなりすぎちゃうので手にとって眺めるだけで買わずに帰ることが多いです。その点コレはわたし的にギリギリセーフ! . 中央左:キャンドルスタンド・・・4月にパリに行ったときに見つけました。よく似たデザインのものも見かけますが、曲線のバランスが絶妙で気に入っています。疲れたときは、ボーと眺めてます♪ 持って帰ってくるのは大変でした(-_-!) . 中央右:鳥かご・・・鳥かごのモチーフは流行っていますよね。これは背面がフラットになっているので壁にかけてます。本当はもっと奇抜なものを買いたかったのですが、すっごく大きかったので断念しました~ . 右:ウッド・・・ちょっとわかりづらいのですが、これもキャンドルスタンドです。小さなグラスが2個ついていてコロンとしたキャンドルを入れたらとっても可愛くなりそうです。 . . これからもちょっとずつ増やしていきます!!
野外撮影開催中~!
2011/6/16
7
5月からスタートしました野外撮影チャリティーイベント★ おかげさまで、只今ご予約を承っている7月分までご予約が埋まっております。 ご予約の予定は「シーズンスケジュール」の店舗名「life safe」で検索下さいませ^^ さて、6/15の撮影イベントに朱美お姉さんと所沢店スタッフ甘利ことマリーと国分寺店スタッフのハルちゃんが参加してくれました♪ 代々木公園から被災地に元気を少しでも届けられるように・・・! 皆様にお会いできる日をお待ちしております!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る