menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
秋です!ベレー隊。
2012/10/1
6
暑い日もだんだん少なくなり、いよいよ秋が近づいてきました! スタッフの装いも、半そでから長そでに。 帽子も、麦わら系からあったか系にシフト。。 今年はベレー、流行っているらしいですね。 というわけで、来たる秋を意識しつつにみんなで思い思いのコーディネート??してみました。 「Koshigaya」と言いながら、純スタッフでないメンバーが混ざっている・・・ というか5人中3人shonanですーー^^; Koshigayaのみなさまふざけてごめんなさい* 8月、9月と循環勤務で土日越谷に行かせていただいたメンバーです。 皆様、いろいろとありがとうございました。 3人ともとても良い刺激をいただきました。 今回でひとまず一区切りですが、 これからも何かと関わっていくことと思います^^ 今後ともよろしくお願いしまーす! Let's ベレー!!!
ほっこり~お隣さんからの秋の贈り物
2012/9/30
7
こんにちは!所沢です! 最近はもう暑いか寒いかで、季節をあんまり感じられなくなってきましたね。。 しかしここ、下山口に秋を感じさせてくれる贈り物がとどきました~★ 所沢店の人気インテリアのひとつ、リビングのこのスポット。 なんといってもこの後ろの緑。 この木は実は、お隣のおばあちゃんが大切に育てている柿の木なのです! ある日出勤すると玄関にメモと一緒においてありました。 メモには「かわいい孫にあげてください。となりのばばより」と記されていました~^^ 毎年いただくおいしい柿に、スタッフ一同ほっこりさせていただきました。 毎日子供たちとスタッフの元気な声が響くお隣ですが、こんなお気遣いをいただいてとてもありがたいです! ありがとうございました~!!
one day
2012/9/29
6
穏やかな時も、荒れ狂う時も、それでも広く大きく。 海は色んなことを感じさせてくれます。 なかなか全員で集まれることがなかった湘南店スタッフでしたが、 今月で湘南店を卒業し出産準備にとりかかる湘南看板奥さんmifaちゃん、頼れる越谷メンバーvolvoさん&奏美と いつもの湘南店スタッフが続々そろい、みんなで海に行きました。 食欲大制なメンバーは、海のそばのレストランでもりもり食事をしながら、湘南店が出来てから、このスタッフが揃ってからの、 そんな今までのことを話しながら、笑いあり、涙ありで、デザートまでしっかりたいらげました。 夕暮れ時の海は少し風が冷たくなっていたけど、太陽は暖かくて、空も海も本当にきれいでした。 この瞬間にここにいること。 この人達といれること。 色々みんな思っていたけど、やっぱりみんな思うことは、「一緒に写真を撮ろう!」でした。 黒木カメラマンが綿密にカメラの角度を調節し、セルフタイマーで、せーの!!!!! ジャンプしたはずが、さすが湘南。みんなそれぞれです。。。。(誰が誰やら何が何やら…) たまには、大きな海を見て落ち着いて。 穏やかに。穏やかに。時間を、人を、慈しみながら。 もう日が短くなってきました。 晴れた日の、夕方17時以降が狙い目です。ちなみに、江ノ島水族館の裏が最高に綺麗です! 湘南方面にお越しの際は、ぜひ黄昏れてください^^
下北沢店 OPEN☆★
2012/9/28
5
こんにちは。9月17日にオープンいたしました下北沢店です!! 約2ヶ月半たくさん悩み、考えながら工事をし、 そして私たちのこだわりがたくさん詰まった、宝箱のような店舗になりました。 現在スタッフ2名でのオープンとなっておりますが、その分毎日パワフルに撮影しております^^ そして、年明け以降は成城店メンバーがやってきます! がらりと雰囲気も変わり下北沢店としてどんどん進化していきますよ。 皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。 これからの下北沢店よろしくお願いいたします!!
"はじめ"ました!
2012/9/22
4
名古屋店にnew face登場です! 陽気なおじさんです。 とにかく陽気なおじさんです。 今日も出勤と同時に「ロシアからきたコドモスキーです」と言ってました。 こう見えて3か月babyのパパです。 加藤 創(はじめ)さんです。33歳です。 群馬県出身で、東京でフォトグラファーとして活動し、今回初名古屋でうきうきだそうです。 ちなみに今日娘の五花(いつか)ちゃんはお食い初めでした。 名古屋店、はじめさんはじめました。
国分寺new staff 2nd!
2012/9/22
9
さてさて9月の国分寺店にはNEWメンバーが大勢います! 前回白シャツ黒パンツを紹介させていただきましたが、 残るは女子2名!!! やさしいお姉ちゃん風さおりちゃん。(上) でも実は腹黒。絶対。 リクエストがあれば、過去を活かした「バレエからの~太鼓!!」 という不思議なネタをやってくれます^^ そして国分寺のもう一人のゆかりちゃん(下)。 山本ゆかり! 見た目元気で、中身も元気です! 昭和丸出しのアシスタントをしてくれます。 彼女もリクエストがあれば、またまた過去を活かしたキャンプのお姉さんネタをしてくれます。 そんな彼女達の今後もご期待ください☆
受け取りました(*^_^*)
2012/9/21
4
今日撮影に来てくれたお友達に託されたお手紙 受け取りました(*^_^*) 封筒を開けると ママが撮影してくれた私とmikikoがうつった写真とお手紙が❤ 『これからもみんなが笑顔になるような ステキな写真をとって下さいね^^』 心に沁みました ありがとう(*^_^*)
果蓮と私
2012/9/15
2
今日は大好きな果蓮ちゃんとちょっとそこまで♪ 果蓮ちゃん、2年前にギターを手に撮影をした、あの女の子です。 笑いすぎてお腹が痛くなったけど 今日も楽しい時間どうもありがとう(*^_^*) 発表会、がんばってね❤
国分寺店にセリンちゃんがいましゅ。
2012/9/13
5
国分寺店にセリンちゃんがいましゅ。 国分寺店のママminちゃんと入れ替えに、青山店からセリンちゃんが 来てくれています! 独特の浮遊感。柔らかく空気を包むような声。 それはまるで赤ちゃん! そして、セリンちゃんの日本語はとってもベイビーでかわいいのです^^ 『おはよ~ございましゅ~』 『は~ そうでしゅね~』 いつでも緩やかなペースのセリンちゃんに、国分寺スタッフも、子ども達もとても 癒されています^^ いつのまにか国分寺の皆もベイビー口調に・・・・なんて笑 そんないじられているセリンちゃん。 そんな彼女がいるのもあと少し! 彼女の柔らかさを学べるように、私達もがんばりましゅ。
★写真展示開催のお知らせ★
2012/9/13
6
皆様、こんにちは!ライフスタジオ川口店スタッフの田中友理と申します。 (先月までは所沢店に勤務しておりました♪) このたび、私事ではございますが、ライフスタジオで出会えたお客様と共に作り上げた写真展示会 「あなたにあいたくて~であいの物語たち~」を開催することとなりました。 何のために写真というコミュニケーションツールを使って、ライフスタジオに存在しているのか。 「たったひとつの家族の絆に出会うために存在しているんだ」ということ。 「私は、このご家族様に、お客様に出会うためにここに来たのかもしれない」 最近、そう思える出会いがとても増えてきました。 その事実が、今本当に幸せなのです。自分自身の存在を私は、相手の中に見つけ出します。 「あなたがいてくれたから、いまの私がいる」 そんな、たくさんのかけがえのない出会いの延長線上に私は存在している。 お客様や仲間が私を必要としているのではなく、私自身が一番お客様や親友、仲間や家族を必要と感じている。 「あなたにあえてよかった」 そう、思えるようなたくさんの出会いを意識しながら、感じながら存在したいなあと日々感じております。 「あなたにあいたくて」写真展示は、家族の「絆」だけでなく、私がきっとそんな、であいに会いたい。 そんな、「出会い」をカタチにするためのプロジェクトとして、去年の秋から計画を立て、ついに来月実現予定です。 開催日: 10月16日(火)~10月28日(日) 時間: AM12:00~PM24:00 (毎週水曜日は定休日) 場所: 国分寺 Roof Cafe http://www.roofhp.com/info.html ライフスタジオが好きな方、カメラが好きな方、お子様連れ大歓迎です。 近くにお寄りの際にはぜひ、気軽に遊びにいらしてくださいね!
青山店のインテリアが一部リニューアルしました!
2012/9/9
0
こんにちは! 青山店です。 最近、、 ずいぶんと、、 玄関周りが寂しいことになっていることに気がつきました。。 そこで、本部長と店長がインテリアを少し変えてもらいました!! ありがとうございます!! みなさんが来店されるときに一番目にする場所なのでお迎えするときも なんだかうきうきしますw これから少しづつ変わっていく青山店をお楽しみに!!!
ライフスタジオ川口店 間もなくOPEN!!
2012/9/9
4
こんにちは! 6月頃から埼玉県のある場所でひっそりと工事を始めて・・・ペンキ塗れになりながら、砂埃にまみれながら、 「・・・この色・・・よくないよ・・・(苦笑)」と言われ夜遅くまで泣く泣く塗りなおしながら、レンガを腰を痛めながら貼り付けたりとか、 あーでもない、こーでもない・・・とつぶやきながら、笑いあり、汗あり、涙?ありのでやっとここまで来ました・・・。 ライフスタジオの新たなる店舗の物語が始まりますよー! ライフスタジオ川口店 ついに9/15にオープンです!!! ライフスタジオ川口店は、別名「ライフスタジオ士官学校」として作られた店舗なのですが、何をするかというと・・・ こちらをご覧くださいませ★↓ http://www.lifestudio.jp/studio/studio_news_view.php?number=361&studio=kawaguchi 川口店はライフスタジオ全体へエールを送り、そしてお客様と新たなる楽しみを共感できるようなそんな店舗を目指して行きます。 皆様にお会いできます日を楽しみにお待ちしております~(*^^*)
白シャツ黒パンツ
2012/9/7
5
こんにちは!国分寺店です^^ さてさて9月も入って少し経つころ。。 国分寺店にはNEWメンバーが3名入ってきました!!! まず一番キャラの濃い彼からご紹介。 北山くんです! 毎日黒パンツ、白シャツで通勤しています。 多分ライフスタジオ全体で一番ライフスタジオっぽくないかもしれません笑 最初の日は皆それぞれ「スーツで来なくても大丈夫だよ!」と聞いてしまう失態笑 そうなんです、これが彼の私服なんです。。 国分寺に初のまじめキャラがやってきました。 とっても頭もいいので、なんでも質問してください笑 パソコンのこともなんでも解決してくれます♪ そんなこんなで昨日国分寺に遊びに来てくてくれたハルくん、まさか撮影途中で洋服がかぶってしまうというハプニング。 おもわず記念撮影してしまいました笑 そんな北山くんにぜひ会いにきてくださいねー^^
青山店にミンちゃんとジョンヒちゃんがきてますよ~~!
2012/9/7
5
先月は船田さんが来て男性スタッフによって空気が変わった青山店 今月はスタッフが循環勤務によって少し変わりました~ どんな感じになるのでしょうかっっ 9月は女だらけの青山店になりました!! まるで大奥のよう。。笑 国分寺店からmingちゃんが来てくれています!! ミンちゃんの柔らかい雰囲気が癒されますー! 今新人の荒牧さんにバシバシ指導してくれています! そして、みんちゃんはこの写真のどこかにいます。。 さて、、どこでしょうかっ??笑 癒しとはどこか違う表情していますが、、笑 一方では新人の荒牧さんは日々の仕事で先輩から怒ら、、れてないけどw 色んな悩みを抱えているようです。。。 荒牧さんの悩みを抱えている様子を写真に撮ってみました。 そして、ウンジョン店長は今わたしの隣で必死に写真の分類作業しています。 まばたきしていませんが、、、、 店長大丈夫でしょうか? 個人的に心配です。 頭に子ども用ティアラをつけて上機嫌です!!! ジョンヒちゃんはかわいらしさ全開!!! 自由が丘店から来てくれています! 私には持っていないものをたくさん持っていて いやー!!うらやましい限りです! 梶原はいつも青山店の会計をしてるってことで なぜか、、 なぜか、、 お金を持って撮影してもらいました。。 なんだか、お金が大好きで意地悪そうにみえますww 9月はこのメンバーで青山店を盛り上げていきますーー!
Happy Birthday★Yukorin
2012/9/6
2
先日、田中ゆうこりん☆のおめでたいおめでたいバースデーパーティが行われました♪ 食べて飲んで歌って踊って暴れての盛大なパーティとなりました♪ ますます大人の魅力を増した田中ゆうこりん☆に祝福の言葉と宜しければ・・・いい人を紹介してくださいませませ~♪ 詳しくはアメブログを見て下さい ^^; http://ameblo.jp/lifestudio10/theme-10029375958.html
本当は餃子パーリーだ
2012/9/2
0
さっきの「私は神だ」は、本当は餃子パーティーをしていたのです。 足立さんが1ヶ月チョットの間新松戸に来てくれていたので、お礼に餃子パーティーをしようと言う事になり、足立さんが朝から餃子を仕込んで皆でおいしく頂きました。 なんでお礼の対象の人が餃子を仕込んでるのかは不明でしたが・・・。 ちなみに一緒に写っている見知らぬ女性は一体・・・ふふふふふ・・・・。
私は神だ
2012/9/2
3
新松戸にキリストが来ました。 普段は越谷にいるみたいです。
今年も行って来ました~!!
2012/9/1
2
さかのぼる事一年前・・・ 記念すべき第一回目は、日本一の山「富士山」でした。 今年はどの山にしようか・・・ 去年張り切りすぎたから、少し優しい山にしよう。 そんな訳で、今年は「立山・黒部」へ行って来ました~^^♪ 知ってますか?黒部ダム。 そう、日本一のダムと言っても過言では無い、あのダムです! 日本一が大好きな私たち! 本当に、すごい迫力でした!! 行ったことがある方はご存知かと思いますが、ダムから上にどんどん登ると (自然保護の為、ケーブルカーやロープウェイで登ります♪) 室堂というエリアがありまして、そこから更に立山の頂上へ登山できるのです! が・・・ 今回はダムにてはしゃぎすぎ&未計画すぎた為に、時間が無い・・・・・・・今回は登頂は無理か・・・ しかし!! 我らが登山部リーダー、joungリーダーは諦めなかったのです!! なんと、往復4時間のコースを見事2時間半ほどで下山しましたーー!!ww すごいです~☆ 帰ってきたリーダーの笑顔を見た瞬間のみんなのリアクションは、 「遭難者が帰ってきた!!」 でしたね^^ そんなこんなで、今年も無事に登山ができました~\(^o^)/ 参加してくれた皆様、企画して下さったjoungリーダー、ありがとうございました~ また来年も行きましょう♪
omiya × kokubunji = ゴルゴ13 (in 大宮に限る)
2012/8/27
3
国分寺店から「みんさん」と「ハルさん」が大宮店に5日間来ました♪ 国分寺の風は心地良いですねw さきに言っておきますが、ゴルゴ13にはあえてまったくのノータッチでいきたいと思います。 率直に、大変よく学ばさせていただきました。写真のことはもちろんですが、人としてのこう~・・・ みんさん・・・焼肉にはこれが書き終わったらすぐに連れていこうと思いますのでしばしお待ちを。 ってごめんなさい!チンタラ書いてホントすんません!許して~!ギャー!s♪S&みD(t6お%%%★##!!!!!! ぁーーーー!ハルさんまでぇー!ひどい!むごぃ!遺憾極まりない!下衆の極み!ぴギャー!!!&’()★w==h!! ってことでみんなで楽しく焼肉に行ってきます。
すずきくんとみついくん
2012/8/26
1
どうもこんにちは!国分寺店です! 現在国分寺店へは大宮から鈴木君と田中のゆうこさんが1週間交代で来てくれています☆ 朝は皆でモンスターを飲んでスタートしています笑 そんなこのごろ。普段男1人の三井くんは、すずきくんが来てくれて嬉しいみたい。 男2人で入った時は、楽しそうな声が聞こえてきます笑 そんな2人の関係も夏の終わりと共にあと二日で終わってしまいます。 この暑い時期もあと少し!! 頑張って乗り切りましょーう!!! アメブロにも続きを載せたので、是非ご覧ください:) http://ameblo.jp/lifestudio/entry-11338164716.html
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る