Staff Blog
京都桂店
scrollable
Photo: MODE
投稿日:2015/4/1
909 0
MODE
Soka no.12
Photo by Kudo / Cordi by Ouchi
人には皆、その存在のストーリーがある。
家族という組織の中にも、社会という組織の中にも、人は同じ一つの組織を形成しているけれど、
その中のひとりひとりにはまったく違った経験と人生があり、皆共通している枠はあるけれど、
自分の人生とと同じものが他の人に当てはまるとは限らない。
まるでそれはオムニバスの映画のように、その人だけのストーリーとして、過去・現在・未来を紡いでいる。
私たちが毎日撮る写真において、何を残すのかということが非常に核となる部分だ。
私たちは「人」を撮っている。それは「その人の存在」を撮っているということであり、
「その人」とはこの世でただ一人の「その人」だ。
人にはそれぞれストーリーがあるように、写真で表現をする上でもその人を顕すストーリーを紡ぐことができる。
写真で表現することは「その人の美しさ」であり、それは写真という媒体において表現される限り徹底して視覚的なものだ。
そのストーリーを描くのに、何も工夫を加えない姿を撮っているのでは、その人の最大限の美しさが他者には伝わらない。
この写真では、その美しさを最大限に表現するためのヘアメイクに加え、コーディネーターの意図的なアプローチが表れている。
和服にヴェールに付いたカクテル帽にクラッチ、この絶妙にマッチするコーディネートのバランス感覚が、
撮影者にまるで映画の様なストーリーをイメージさせる。
やや後ろから半逆光と下からの微量の照り返した光、手の動き、視線の誘導、リズム。
それらすべてが、この人存在の美しさをストーリーで魅せるということになる。
この人の存在を際立たせて美しく写すには、全ての要素の融合と、統一感が必要なのである。
Soka no.12
Photo by Kudo / Cordi by Ouchi
人には皆、その存在のストーリーがある。
家族という組織の中にも、社会という組織の中にも、人は同じ一つの組織を形成しているけれど、
その中のひとりひとりにはまったく違った経験と人生があり、皆共通している枠はあるけれど、
自分の人生とと同じものが他の人に当てはまるとは限らない。
まるでそれはオムニバスの映画のように、その人だけのストーリーとして、過去・現在・未来を紡いでいる。
私たちが毎日撮る写真において、何を残すのかということが非常に核となる部分だ。
私たちは「人」を撮っている。それは「その人の存在」を撮っているということであり、
「その人」とはこの世でただ一人の「その人」だ。
人にはそれぞれストーリーがあるように、写真で表現をする上でもその人を顕すストーリーを紡ぐことができる。
写真で表現することは「その人の美しさ」であり、それは写真という媒体において表現される限り徹底して視覚的なものだ。
そのストーリーを描くのに、何も工夫を加えない姿を撮っているのでは、その人の最大限の美しさが他者には伝わらない。
この写真では、その美しさを最大限に表現するためのヘアメイクに加え、コーディネーターの意図的なアプローチが表れている。
和服にヴェールに付いたカクテル帽にクラッチ、この絶妙にマッチするコーディネートのバランス感覚が、
撮影者にまるで映画の様なストーリーをイメージさせる。
やや後ろから半逆光と下からの微量の照り返した光、手の動き、視線の誘導、リズム。
それらすべてが、この人存在の美しさをストーリーで魅せるということになる。
この人の存在を際立たせて美しく写すには、全ての要素の融合と、統一感が必要なのである。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 京都桂店
- スタッフブログ
- Satsuki Kudo
- Photo: MODE