Staff Blog
越谷店
魅了する
投稿日:2021/4/30     更新日:2021/4/30
1112 0

Coordinator by Nanami Sato
Photo by Takashi Umino
【魅了】 … "すっかり相手の心を引きつけて夢中にさせてしまうこと。"
私はこの時、「魅了」という言葉の意味通り、彼女に心を引きつけられ、彼女を撮ることに夢中になっていました。
だって、彼女が自分からここに立ち、「ここで撮って」と言わんばかりにポーズをとるんですもの。
普段は、カメラマンである私がどこで撮影するか決めることが多いです。
それは、その子の雰囲気、衣装との相性、光の条件などを見て判断します。
私は最初、こことは別の場所で撮影することを考えていました。
彼女はハーフ成人式のご記念で撮影に来てくれましたが、
最初に挨拶した時の印象は、緊張しているのかな?とも思いました。
でも、撮影になってみると力みはなく、はにかみながら僕らに笑顔を見せてくれました。
着物撮影の後、カジュアル衣装での撮影では段々と、私は彼女に魅了され、乗せられながら撮影する自分に気付きます。
本や眼鏡など、小物を使って自然な仕草を引き出しても、しっかりと形を創っても、どちらも自分のイメージと完全に一致するし、画になってしまうのです。
「ナチュラル」という言葉が合うかな。
そして、この最後のシーン。
コーディネーターのななみちゃんが提案してくれたセットアップは、着物とカジュアル衣装とはまた異なるテイストのセットアップ。
更に、このセットアップに合うよう、髪の分け目を変えエレガントなヘアスタイルにチェンジしてくれました。
この時には、彼女も撮影を進める私たちに乗っかるように、私たちの声かけがなくとも画になる仕草やポーズを連発。
前にも書きましたが、私は最初、こことは別の場所での撮影を決めかけていました。
でも、気付いたら自分でこのポーズをとっている彼女。
その姿にまた魅了され、カメラを構えずにはいられない私。
カメラマンを動かしてしまう彼女の凄さを改めて体感しました。
撮影の終盤、
ここまでの撮影のストーリーがあり、短い時間の中で作られてきた私たちの呼吸があって、今回のこの写真に至るのです。
彼女自身が撮影のアイディアをくれ、そこに私がリクエスト。
「髪を自分でかき分けてみて!!」
女の子に対して、髪を耳にかけるような仕草はよくポージングとして使うのですが、
この子だから、この衣装だから、この髪型だから、もっと大胆に。
敢えて大人っぽさを強調するポーズをお願いしました。
この撮影をした3月の初旬、私は「圧縮された写真」を綺麗に撮りたいという課題を個人的に持っていました。
店舗の中でも共有をし、写真の練習に取り組んだ日もありました。
この場面、「圧縮写真撮ろう!」と強く思っていたわけではないのですが、
このポージングをした彼女の表情をしっかり捉え、尚且つヘアスタイルやイヤリングも活かしたかったので、
ミドルアップで圧縮写真になるような構図がこの場面に一番しっくりきて、構図を決定しシャッターを切りました。
ここまで圧縮写真を撮ってもなかなかしっくりきたことがなかった私でしたが、
この1枚は画角内のバランスも良く収まった印象です。
「魅了」って、
誰かが意図的に誰かを魅了するのでしょうか。
それとも、誰かの一面に誰かが魅了されるのでしょうか。
それ以上に魅了の形はあるのかも分からないですが、
この時、私たちは彼女に確実に魅了されていたし、
もしかしたら彼女は僕たちとの時間の中で、私たちを魅了する力を発揮してくれたような気もしています。
皆で作る撮影は、とても心地よく、心が踊るようでした。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 越谷店
- スタッフブログ
- Takashi Umino
- 魅了する