フォトジェニック
Photogenic
6月のフォトジェニック
投稿日:2013/8/22
4154 0

隙間
「抱きしめてください」と言っても
「近づいてください」と言っても
その距離も方法も人それぞれで、
人と人がそこに存在する限り両者の間には隙間が出来る。
距離感が広ければ広いほど、その「隙間」は「空間」となり、
お互いの心情もそれに比例して、遠くなる。
人間と人間の隙間は、関係そのものだ。
満員電車での隙間は、近いけれど近すぎて不快な形。
人見知りと人見知りの隙間は、
そんな気持ちをこめた歯がゆい形。
3人家族の隙間の形は、
隙間の形は、家族それぞれの形をしていた。
「隙間に集中する」
そのために私は、家族写真をシルエットで撮影し、
この写真は、窓を背景に撮ったものである。
一番写したいモノの形に集中できるように、
いつも停まっているバイクや自動車を隠すためだ。
背景に意味を持ってほしくないのと、
絞りをなるべく解放で撮影する。ピントを考え、
「四隅を満たすクローズアップ」「寄りの家族写真」・・・
全て、以前浦安店で取り組んだ写真課題である。
この写真は、その課題をふたつ合わせたものだ。
毎月主題に取り組んでいくに連れて、
写真のバリエーションだけでなく、
urayasu photo by okamura codi by yuki
この記事をシェアする
ライフスタジオの今が分かるホットな最新情報をお届けします。
サイト内投稿の検索