店舗フォトジェニック集
Photogenic
Making.
投稿日:2022/9/18     更新日:2022/9/18
1127 3

「ライフスタジオの写真」と聞くと、どんな写真をイメージしますか?
パッと出てくるのは、明るくて柔らかくて自然な表情の写真。
今回撮影した写真は、そんなイメージと逆の撮影をしています。
撮影の前に「この小物を使って撮ってみて」と渡されたのが
●被写体の女の子が持つ【銀河(のようなもの..(笑)】
●女の子の後ろに光る【青とオレンジのサンセットライト】
共通しているのが、特徴的な光と丸い形。
この時、新しく購入した先端がパールの前ボケも一緒に使おう!と思い【3灯の光を使用】ました。
【人は数万年前から「光の美しさ(星)」を認識し始めていた可能性があることから、いま私たちが「光」を美しいと思うその感覚の起源が、すでにその時代から続いているのでしょう。】
という、人が光を「美しい」や「魅力的」と思うのには理由があるそうです。
身近でそれらを「綺麗、美しい」と感じられるのがディズニーの【パークの夜景】。
ライトアップされたシンデレラ城を背景に若干シルエット気味で.....と撮影したことある人、多いと思います。
そのようなイメージを頭の片隅に、この写真を作りました。
この撮り方を名付けて【ピーターパン】と呼称します。
●カメラの設定: ISO感度 1600,(2000)
SS 1/80~100
F値2.8or3.2 くらい...
●被写体の女の子は、中学生。
●撮影時間は、日が落ちた夜。
●ポージングは、顔に銀河の微光で表情を少しだけ見せて。顔が全体的にシャープなので、輪郭を綺麗に映すため顎を上げ。
●前ボケは、2灯を邪魔しない余白にバランスよく散りばめて。
●女の子のママさんが美容師さんなので、撮影準備中にヘアセットを施してくれました。
さまざまな条件を満たした中で今回この写真が撮れました。
小物を提案して撮影準備の補助をしてくれたきんぐ、長時間の撮影を頑張ってくれたIちゃん、素敵なヘアセットを施してくれたママさん。
これこそ【全員で作り上げた1枚の写真】でした。
達成感と、感謝の気持ちでいっぱいです。
9月から85カットのデータがお客さまの手元に渡る今、ライフスタジオらしい写真をちょっとだけ覆す1枚をこれから日常的に『すぐに』使えるか、また試行錯誤して作り上げていきます。
photo : Uma
coordinate : King
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索