店舗フォトジェニック集
Photogenic
写真がある人生を
投稿日:2020/12/20     更新日:2020/12/20
890 1

Photo&Write by Reiri Kuroki
Coordi by Kaori Kobayashi
@Yokohama Aoba
こんな時期だから、写真屋としての務めを果たしたい。
いつも通り、とはいかない世の中の様々な変化があって、ライフスタジオもまた、何も変わらないままではいられないかも知れません。
それでも変わらずに「ライフスタジオで写真を撮ろう」と思ってくれる人たちの為に、ただ誠実にカメラを向けられる、そんな場所でありたいと思うばかりです。
写真を撮ることは生活必需でもなく、義務でもなく、なければ無いでそれに適応することもできるものですが、『写真』がある人生は悪くないと思っています。通り過ぎた時にはもう戻ることができないけど、その瞬間の光景や姿かたち、その時の光や色の記録は、写真の中には残しきれない匂いや音や感情まで連動させて、記憶から呼び起こすこともあります。
人が生きていく毎日は楽しいことばかりではないし、衝突も喧嘩も悲しいことも嫌になる程起こります。理不尽も、不条理も、納得できないこともぐっと飲み込みながら、何とかかんとか進んでいくしかないこの人生で、『楽しかった思い出』があること、その時の『幸せそうに笑ったカオ』の写真があること、それを見た時に呼び起こされる様々な、本当に様々な感情が、人を強くすることだってあるんじゃないでしょうか。
そうであって欲しい。私は、こんな時期に写真を撮らせてもらっているいち写真屋として、本当にそうであって欲しいと願いながら、カメラを持っています。
今年、ちょうど10回目の撮影となったこのご家族とは、2011年から毎年撮影させてもらっています。いちばん最初のその出会いの時、私はまだ研修期間が終わったばかりの新人コーディネーターで、カメラを持っていたのは現市川店のSB-kimでした。
まだ、写真の意味も、価値も、実感としてはわかっていなかった頃の出会いでした。人より相当覚えの悪かった私はいつもバタバタしていて、撮影を楽しむ余裕なんてまだ全然なかった、そんな頃の出会い、なのに、この時の撮影がとにかく楽しかったことを、よく覚えています。
何でなのかはよくわからないのですが、とにかく、明るく楽しいご家族の雰囲気に乗っからせてもらって、ひたすら笑いながら終わった撮影でした。あれからほぼ10年、年に1回の撮影をずっと担当させてもらっています。
最初の撮影の時には、パパさんママさんの膝の上にぎゅうっと抱っこされていた子どもたちは、今年はついに長女がママさんの身長を抜いて背の順が入れ替わりました。長男の横顔は、いよいよ赤ちゃんの頃の名残を探す方が難しくなり、パパさんによく似た精悍さの方が見付けやすくなりました。
家族写真の最後は、昔っから変わらないこの家族の良い笑顔で締めたくて、くっついてもらってから更にダメ押しの『ぎゅーーっ』をお願いした1枚。もう、膝の上に抱っこはできないけれど、こうして押し合っちゃうくらいにくっつき合って、鼻に皺が寄るくらい笑って、お互いの体温を感じながら過ごすこの時間を、この10回分何度も何度も何度も、何度も、写真にさせてもらってきました。
いちばん最初の出会いの時、こうして写真を撮り続けさせてもらえるなんて、思っていなかったものです。ただ、楽しかった思い出だけがありました。もう通り過ぎてしまった10年近く前の思い出は、こうして毎年アップデートされながら、回帰していく原点でもあります。積み重なっていく楽しい思い出が、毎回その1年分の変化と成長を内包して、掛け替えのない人生の記憶として、その写真の中に凝縮されていく。
こんな10年を知ってしまったら、私はきっともう他の仕事なんて、できません。
今日初めてライフスタジオに来てくれた赤ちゃんの撮影を、新人のコーディネーターと入って、可愛くて楽しくて笑ってしまうようなそんな時間を、10年後に懐かしく思い出すのかも知れない。思い出してもらえるのかも知れない。
10年後に思い出してもらえる記憶になるような、そんな撮影を、写真を、ライフスタジオで残していきたいと思っています。こんな時期だからこそ、そんな中でも楽しくて幸せで笑っちゃうような、そんな時間があったっていう確かなこと。いつか忘れてしまっても、この記憶を呼び起こしてくれるような、そんな写真を残したい。
今日の「はじめまして」を、10年後まで繋がる出会いにすることだって、きっとできる。
『楽しい思い出』という記憶は、その日の写真をきっかけに、色褪せることなく鮮やかに思い起こされるものだから。
『写真』がある人生は、悪くないと思います。
▲Photo by SB-kim / coordi by Reiri / @URAYASU 2011...
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索