menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
HAPPY BIRTHDAY ♪
2011/12/4
9
12月2日 私33才になりました(*^。^*) この年になってもこうして誕生日を祝ってくれる仲間がいる事 本当にありがたく思っています。 たくさんのメッセージ、プレゼント本当にありがとう 写真はこんなで。。。(爆笑) mikiko目が本気(・。・;(笑)
ご協力ありがとうございました
2011/12/1
2
「ライフスタジオ」だからこそ今できること。 それは、「今しかないかけがえのない瞬間」を刻み込むこと。 世界でたった一つしかない「物語」を作り出すお手伝いをすること。 ひとつでも多くの「笑顔」を生み出すこと、一つでも多くの「感動」を生み出すこと。 そんな思いで始めたライフスタジオの東日本支援のために結成された「LifeSafe」こと野外撮影in代々木公園企画が2011年11月30日を持ちまして、終了いたしました。たくさんの願いや、想い。スタジオと異なり、野外撮影では天候や季節にとても左右される撮影です。最初は、そんな不安がたくさんありましたが、半年間でたくさんの「笑顔」と「家族の物語」に出会うことが出来ました。 「この記憶をなくさないために」 「今の自分達は何ができるのだろう?」 「少しでも、力になりたい。」 ですが、逆に私達スタッフが公園内を元気いっぱいに走り回るお子様の姿にパワーをもらい、元気に遊びまわるお子様を嬉しそうに見つめるご家族様の優しい眼差しに心打たれ。とても、感じることが多いステキな時間を頂いたのでした・・・。 今回は、企画は終了いたしますが、「わたしたちにできること」。これからも、考えて生きたいなと思います。 ご来場いただきました、ご家族様そして、スタッフのメンバー様、本当にご協力ありがとうございました。 また、お会いできる日まで・・・
★LIFE スポーツ大会★
2011/12/1
4
こんにちは^^ 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか? ライフスタジオでは、初となるスポーツ大会が先日行われました!! 準備運動から始まり、 バスケットボールを使った基礎練習、男女混合のゲーム、 お弁当を食べ終わった後のドッチボール大会 そして、リーダー対抗~3Pシュート争い!! 日ごろ見れない一面を垣間見れた気がします(笑) 皆でいい汗をかけた事嬉しく思います!! お疲れ様でした♪
toward 2012 Kokubunji family
2011/11/27
2
本日、国分寺店では年賀状の撮影を行いました。朝早い時間 寒いながらでも楽しく撮影をしました。 写真を見ながら 歩んできた2011年度を考えました。力強く2012年度も走ります。いいえ 歩きます。 走れない人もいるので・・・ 今年国分寺店で頑張っているソラちゃんは都合が悪くて参加できませでした。 残念ですが、いつもありがとう・・・・・
今年ラストピクニック~★
2011/11/27
2
今年最後のピクニックが11月25日に、初の和光樹林公園で開催されました~! 寒くなってきた公園での撮影も元気に走り回るキッズたちには関係ありません^^大人もつられていつの間にか上着を脱いでしまっていました。 さて葉っぱがいい具合に色づくなか今回参加してくださったのは、3才のMinoriちゃんと1才のIkumiちゃん、、そしてママさんです☆ 最初の出会いから絶好調ですべり台をおりてきてくれたMinoちゃん、いないいないばぁ大好きのIkuちゃん。 ランチタイムには大好きな牛乳をがぶ飲みするIkuちゃんにスタッフも驚かされ、もりもりリンゴや果物を食べてくれました。すくすく成長するんだよ~★ 今回のピクニックが無事に終了したのも、MinoriちゃんとIkumiちゃん、そして気さくなママさんのおかげです。本当にありがとうございました! 今回で今年のピクニックは最後になりますが、来年もまた新たなイベントを所沢から発信できればいーですねぇ~♪ みなさま期待していてくだ~い!
ありがとう2
2011/11/26
0
ありがとう。 心から。 抱きしめてくれるなんて、思いもしていなかったから。 本当に驚きました。 まっすぐに向かってきたその光景は、今でもはっきり覚えています。 2011.11.26 Happy Birthday to You
ありがとう1
2011/11/26
0
ありがとう。 心から。 楽しくってしょうがないの。 だからいつまでも一緒に笑っていたいんです。 そんな思いに感謝して、私達はまた会えることを楽しみにしています。
クリスマスツリーを飾りました!!
2011/11/26
2
自由が丘店では先日の交流会で、ホームセンターに行き、クリスマスツリーを買いました!! 朝のミーティングでとんなイメージにしようか・・・とコンセプトを話し合い気分はすっかりクリスマス気分(笑) 1人暮らしのスタッフが多い中、さすがに自分の家にツリーは飾れないけれど、スタジオだったら豪華にできるので、とっても楽しくワイワイと飾り付けをしました!!!! ツリーにライトを巻きつけるのが意外と時間と手間がかかるのですが、 下のほうまで巻いた後に逆につけていたことに気が付き・・・ ・・・再び巻きなおす というアクシデントもありましたが、無事に完了しました~ その勢いでツリーの前で変顔をしながら写真を撮ったのですが、 セルフタイマーで撮ったため、しーーん・・・とした中でみんなが変顔をして シャッター音が響き渡る・・・ というシュールな雰囲気でした(笑) 撮影のスペースでもあるのでどんな写真になるか楽しみです!!! みなさま良いクリスマスを!! Merry christmas!!!
青山店サンタ到来!!!!!
2011/11/25
9
おりこうにしていたら、 青山店に本部長サンタが到来しましたっ! クリスマスツリーと、大量のパンと、クッキーと、大量の豆乳と そして・・・屏風を担いで!!び、屏風!!!!!? 本部長は、冷蔵庫とかPCとかコーヒーメーカー そしていつも大量の・・・本ッッ当に大量の食料を担いで持ってきてくれます!! いつもお腹を空かしてる私たち・・・ きっと今回持って来てくれた食料もすぐ無くなってしまうのでしょう(´ェ`)、 食べ盛りなんで、許してください。 季節がら、本部長がサンタさんに見えた私たちでした★ サンタさん、ありがとうございましたッ!!!!!!! おりこうにしているので、また来てくださいー! (ノ´▽`)人(◎-◎)人(`8´)人(~-~)人(゚д゚)ノ
もうすぐ…
2011/11/24
4
うちのPark社長が1週間ぶりに日本に帰ってきました。 誰よりも早くスタジオに到着してて、 せっせ。せっせと。。。。朝一この図でした^^ 韓国からのスーツケースにはおそろいのサンタ帽子にちびっ子用サンタコスチューム、 でっかいダンボールからはミニツリー、 あぁ、、、、もうすぐクリスマスがやってくるのか!!! なんて。街のイルミネーションで気づいてはいましたけどね。どんとこい、クリスマス! そんな感じで、湘南店さりげなくクリスマス仕立てになってます☆ Happy X'mas!!!! 12月本番は何をしようか、、、たくらんでいる湘南店でした。
加藤 in 大宮店
2011/11/23
7
本日、横浜店から大宮店に加藤さんがヘルプに来てくれました。 優しくて丁寧で分かりやすい説明と、撮影中の素敵なこの笑顔。 そしてカメラの正しい構え方まで披露してくれました。 とても優しい雰囲気で、家族のみんなを楽しませる魅力の持ち主です。 写真は結婚5周年を向かえたパパさんとママさんに 「ちゅ!」をさせようとして、きれいなちゅ! の仕方について説明をしている加藤さん。 となりの大山さんは子供に「こんなの見ちゃダメよ。。」 と目隠しをしようとしているところ。^^ 今日は、遠く神奈川県から埼玉県まで、本当にありがとう!! KATOO!!
あいちゃん in こくぶんじ
2011/11/20
7
こんにちは、国分寺店です。 ゆうこちゃんと循環勤務で交代している、あいちゃんを紹介します。 青山店がフォトショップを駆使して我らが優子ちゃんを紹介してくれたので、 国分寺店も素敵にフォトショップを使って青山店のあいちゃんを紹介しようと思います。 ドラゴンボールでやろうと思ったのですが、スラムダンクにしてみました。 あいちゃんは今日で最終日となりましたが、 あいちゃんはやっぱり三十路! あの落ち着いたオーラと声は真似できません。 この絵の通り、シイバを後ろで支えてくれました。 あいちゃん、また来てね^^ 友情出演:ヒョヌクリーダー大宮店
ありがとうターナー&松子DX
2011/11/17
16
なんだか本当に突然のきっかけで 体調をくずしたsuzukiの代わりに助っ人として来てくれた所沢店のターナーと松子DX(*^。^*) 女子5人での仕事がなんだか新鮮でsuzukiには悪いけどすんごい楽しかったデス(笑) 本当にありがとう(*^_^*)感謝です
この冬、イチオシ
2011/11/17
9
いつかはこの日が来るんじゃないかと思ってました・・・ でも、いくつかのピンチを潜り抜け、その日は避けられ続けたのです しかし・・・ 今朝、スタジオで出会った私たちは愕然としました 全員 ベレー帽 この冬 イチオシです 皆様もいかがですか?
ゆうこちゃん第1巻 =青山店=
2011/11/16
5
いま、青山店には国分寺店の江島のyukoちゃんが循環勤務で来てます! yuko節炸裂のアシストに、カメラマン3人はハラハラドキドキ ワクワクテカテカしてます^^** 今日はyukoちゃんの彼氏のshinちゃんも来て、 みんなで一緒にインテリア工事したりしました☆(shinちゃん、本当にありがとう!) 大変な状況に、いきなり無茶振りするyukoちゃん!!!w そのお陰で、新しい撮影場所も発見することが出来たし、 「おお!なるほど!ネックレスを・・・そこに!!?」といったような 撮影心をかき立てるコーディネートもしてくれます! 足で小躍りするわ、「コマネチ」という言葉をさり気なく会話に入れてくるわ 毒舌を言い方次第でごまかしてくるわ(決してごまかしきれて居ない) 遠隔操作でshiibaをいじめたり(okamuraと一緒に・・・)と、 なんだか新鮮な風がふき、毎日楽しいです♪ yukoちゃん、いつもありがとーう!!! みんな君のことが大好きだよ!!! そして、yukoちゃんと交換した、うちの梶原の愛ちゃ~~~~~ん!!! 国分寺で元気にやってるかー!? こっちはインテリアがすごいことになってるぞー! 国分寺店のみなさま!うちのaikoの近況をよろしくっ!!!
ありがとうございます!
2011/11/12
2
ついに大宮店にもかわいいスタンプが届きました! 大宮店の三角屋根とバイクをイメージしてデザインして頂きました。 なんとスタンプを押すときのマウスパット入り!!! その素敵な心使いにスタッフ一同大感動!!!!! 作ってくれたasato様、本当にありがとうございます! 是非大宮店にも遊びにいらしてくださいネ。 大切に使わせて頂きます
大好きなヒーちゃん家族♡
2011/11/10
3
先日心がとても優しいママさんから感動のプレゼントを頂きました。 七五三の撮影で青山店に来たヒーちゃん家族、 最初は慣れていない場所と人に緊張して、固まって、目も合わせてくれなかったのに、 だんだん心を開いてくれてお着替えも、髪の毛もやらせてくれました。 そして、カジュアルとドレスの撮影では我慢できずに結局大爆笑をしちゃいました。 「よっし!!!」 それからは自ら近づいてきて手をつないだり、ひざの上に座ったりしました。 私たちの想いや心をありのまま素直に受け入れてくれたヒーちゃん! 本当にありがとう~~ すっかり慣れてきて別れる時にはずっとさびしい顔で後ろを振り向いたりしました。 こどもって本当に純粋だな~~と実感する時間でした。 さらに、私たちのためプレゼントを持ってこられたママさん、 サプライズのプレゼントは撮影当日に撮った写真と手紙。 感謝の気持ちをいっぱい込めて書いた手紙に感動してしまいましたㅜㅜ 写真は大体後ろの姿が多かったですが、それを見ながらママさんの目線を感じることができて何だか新鮮でした^^ 撮影の時には思い切り楽しんでくれて、写真を見ながら心より喜んでくれてとっても優しいヒーちゃん家族が大好きで、別れる時にはおばあちゃんとママさんをハーグしてしまいました。 大好きです^^ また、来年にも是非会おうね~ 来年までお姉ちゃんたちの顔忘れないでね~ ママさん、本当にありがとうございました!! 頂いたお写真と手紙、大切に保管します。 来年にも是非可愛らしいおばあちゃんと一緒にきてくださいね^^
自由が丘店 結束の印
2011/11/7
4
店長の提案で、内部文化形成の交流会の記念&結束のためにお台場に行ったときに 何かみんなでおそろいが欲しいね~ということで 時計?指輪?キーホルダ?・・・ など色々考えた結果、お台場でフラフラしているときにお洒落なブレスレットを発見!!! しかも色のバリエーションもあるし自分の好きな絵を入れることが出来るので 5人の個性にもバッチリ対応!!!!! ということで・・・ 店長(そにたん) キラキラゴールドにfeather あっこ アイボリーに猫と月 だーひー 落ち着いたブラウンに十字模様のモチーフ ジョンジョン ホワイトにハートの鍵と鍵穴(新婚?) ふな 男前のブラックにドクロ!! といったかんじでそれぞれの個性にバッチリあっています!!! スタジオに来るヘアメイクさんKさんは、『仲がいいね~!!!!』と大爆笑ww 久しぶりにおそろいのものを作って気分はルンルンです♪ 彼氏でさえおそろいを作らないのに(笑)
カメラクッキーof青山
2011/11/6
6
お、お客様からこ、こんなものを頂いてしまいました・・・!!! カメラのクッキー!!!! ししししかも、「Life studio」て入ってある! 「すごいものを貰ってしまったんですよ!!!」って目をキラキラさせて事務室に入ってきたウンジョンさん・・・。 見た瞬間、みんなテンション上がりました! このお客様の撮影は柏木さんとウンジョンさんが担当しましたが、 このクッキーは皆で分け合いました★本当にもったいなくてたべれない・・。 (ちなみに柏木さんは家に持って帰って、飾ってあるそうです笑) 今日来た着付の先生にもあげました^^ いつもクールな着付けの先生も「チョー可愛い!!!」ってビックリしてました~♪ にしても、本当に細かいところまで作ってあります。 レンズの光り具合とか、カメラの質感までも・・・!! 世の中には器用な人がいるもんですね~*。(*´Д`)。*° どんぐり大好きだったRiku君、Nayuちゃん★ また遊びに来てね~~~^^★★ 本当にありがとうございましたー><!
パーティ第二段!!!~青山から湘南へ~
2011/11/2
5
ある日、セリンちゃんが言いました。 「江ノ島行きたいんです。海行きたいんです。ハロウィンしたいんです。」 可愛い後輩のそんな呟きを聞いてしまったら、これはもう叶えてやるしかないでしょう! 『じゃあ、江ノ島の海で、ハロウィンしちゃえばいいじゃないか!湘南店メンバーも一緒にね!!!!』 ってことで、青山、パーティ第二段!!!(第一弾はこちらセリンちゃん引越しパーティ) 今回も、パーティ部長はセリンちゃんです。 セリンちゃんプロデュースによる仮装。 セリン→魔女 ウンジョン→パンプキン 岡村→ドラキュラ 柏木→黒猫 梶原→囚人パンプキン(何それ) 「えー!!!私も黒猫が良いーーーー!!!」 と、可愛い所の黒猫がやりたくてぐずったokamuraでしたが 「ダメです!岡村さんはドラキュラです!絶対!!!!」 と一歩も譲らないセリン・・・。 そしてウンジョン店長に至っては、 こんな可愛いパンプキンをイメージして浮かれていたのに・・・ 「そんなのダメなんです。絶対!!!!!」 とこれまた一歩も譲らないという・・・。 結局うたのお姉さんみたいな格好になりました♪ (店長のテンション急降下www) きっと彼女の中には、確固たるパーティ信念があったのでしょう。 恐るべし、パーティ部長。 そしてもっと恐ろしいのがウンジョン店長 店長からの鬼のムチャ振りで(絶対強制) 仕事終わり、この格好で青山から江ノ島まで1時間半満員電車に乗りました・・・。 途中三軒茶屋で急行に乗り換え 車内、この格好だってことを忘れて真剣に売り上げや今後の方針について話し合う私たち・・・。 江ノ島駅について、ひとしきりハシャいで、湘南メンバーとの待ち合わせ場所に。 突然チャリで現れた大仏が4人。AKBを踊ってきました!!! youtubeを見て、必死に練習したらしい・・・。 さすが!湘南メンバー!大好きだー!!! でもこの仮装の温度差はなんだー!!! この後、海でピザ食べて花火して、踊って語って お泊りして、寝坊して、遅い朝ごはん食べて お昼過ぎにバイバイしました♪ 海、星、心安らぐ善行店。 心の故郷、善行店。 遠くて一番近い、善行店。 しあわせでした、善行店。 なぜか落ち着く、善行店。 皆大好き、湘南店。 湘南メンバー、ありがとう!!! またねー。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る