
.
青山メンバーのお気に入りをひっそりと紹介するということで
岡村さんの次は、Eunjeongがお気に入りを紹介します。
.
日本へ留学に来る時、日本語の勉強ほど必ずやってみたいことが日本の全国を旅することでした。
近くの名古屋や大好きな京都をはじめ、奈良、大阪、四国、東京、北海道などなど、、、
日本が感じれるところならどこでも行きたくて大好きな朝寝坊も我慢できました。
その中でも特に「岐阜県の白川郷」は一生忘れられない素敵なところでした。
.
冬になると雪がたくさん降ってくる地域の特性のため、街のすべての家は屋根が60度の急傾斜になってました。100年~400年前に作られた家で、釘は全然使わなかったそうです。
.
自然環境に適応しながら生きていく人間の命の力や知恵を感じ、街を歩き回りながら心が落ち着きとても心地よかったです。
.
家が埋まってしまうほど雪がたくさん降ってましたが、目の前の美しい風景に寒さも忘れてしまいました。
.
全国各地から写真が好きな人々が集まって真剣に写真を撮っているのもとても印象的でした。
夜にはライトイベントもして街の全体がきれいな光で輝きました。
.
温かいうどんと気持ちいい温泉も本当に幸せでした。
世界のどこの有名な街にも負けない美しさを持ってる「世界文化遺産白川郷」、
日本の素敵な伝統を感じ、日本に来て本当に良かったなと思わせた大好きなところです。
.
写真が好きな人、雪が好きな人、恋人と素敵な思い出が作りたい人、
今年の冬、白川郷はいかがですか、、、