ライフストーリーアーカイブLife Story Archive

七五三 お宮参り行ってらっしゃい~!!!

投稿日:2009/11/15

1006 2

毎年、11月の土日には、 子供の健やかな成長を祝うために、 両親に手をひかれた晴れ着姿の子供達をみかけます。 ☆↓七五三の由来↓☆ つい100年くらい前までは、日本でも、貧困や衛生、医療面 などの問題から、乳幼児の生存率は今ほど高くありませんでした。 三歳、五歳、七歳をひとつの節目として、 子供が無事に育ったことを祝い、 健やかな成長を祈る儀式として神社や氏神にお参りを する行事が定着したのが七五三だと言われています。 そんな中、本日の成城店は七五三撮影がほとんどでした☆ 今日は気持ちの良い秋晴れ^^ 七五三のお祝いで来店されたAOKI様 撮影後は、このままお宮参りに行くんです!! と、おっしゃっていたので返り際に一緒に記念撮影をしました☆ お子様の成長を共に祝わせて頂きました♪

この記事をシェアする