ライフストーリーアーカイブLife Story Archive

美豚と豚美

投稿日:2007/7/12

272 5

これ、なんだかわかりますか???
BITONと、TONBI....

実は、韓国料理やの名前なんです(笑)
先日新宿で発見した韓国料理やさん。
味もとってもおいしくて、しかもお値段も相当安かったので大満足のお店だったのですが、そのお店の名前は美豚とかいて、BITON。
なんだかいかにも韓国?!っぽい命名に、笑えたのですが・・・

久しぶりにコンサルティングから戻ったオーナーと私とSAYAKOと3人で、今日は久々に語りの場を?!もとうと、
落ち着いてしゃべれる、韓国料理やはないかと探し・・・たまたまもっていたクーポンランド(笑)でみつけた豚美こと、TONBI。
この前BITONの話をしてたとき、友達にまちがって豚が美しいでTONBIだったかな???と、話してたんですが、
結局そのお店はTONBIではなくBITONで、まあどっちでもいいんですが、
妙に韓国っぽさを表現していて、笑える名前だなあと思いませんか?

完全に余談ですが、韓国は、豚がとっても重要で
日本よりも少子化の進む韓国ですが、今年はいのしし=豚年・・・ということで、とっても出生率がいいそうなんです。
中国とかもそうらしいですけどね。
昔、韓国に留学していたとき、まだまだおしゃれな人を頻繁に見かけることの出来なかった韓国の地下鉄でとってもキレイなお姉さんを見かけ、友達とみとれつつ
おしゃれだし、細いし、髪形もいいし、くつも、かばんも、めずらしく韓国人っぽくないね・・・と、(かなり失礼ですよね・・・汗)
相当高い評価で見つめていたのですが・・・その目線の先に・・・金の豚のネックレスが・・・・
友達と同時に発見し、思わず声が出なくなったことを思い出したりしながら・・・笑

本題?!のお料理。
今回は池袋にある豚美ですが
場所は駅近だし、すごく落ち着いてお話も出来るいい感じのお店でした。
しかも韓国で一時はやったワインサムギョプサルがメイン料理。
今日は私達もワインサムギョプサルを食べました???味は、まあまあですが、日本人なだけに、なんだか塊をじっくり焼きながらまっているその時間と
竹にはいってきて、塊に焦げ目がついたらそれをカットする手の行き具合に満足してしまったりしてました。
でも、実際の味は普通のサムギョプサルのほうがおいしいね・・・という結論になったのですが(笑)

サムギョプサルはmemoirときっても切れない関係にある、とても大切?!な韓国料理なんです。
日本では三段バラ??のお肉というのですが
食べたことない方は、是非memoirスタッフにお伝え下さいね??
是非是非次回、ご一緒しましょう☆

この記事をシェアする