ライフストーリーアーカイブLife Story Archive

ココハナ★ようこそ★はわい

投稿日:2018/3/10

1091 2

 


年が明け、早くも3月....


お外もだいぶ過ごしやすくなってまいりました晴れ


 


春の訪れとともにやってくるのは...そうです!花粉症あせる


スタッフの中にも花粉症にやられてしまっているメンバーもチラホラ。


そんな中、人生でまだ一度も花粉症を経験していない私、よっちゃんでございます。


 


さて、先日月に1度のライフスクールが開校されました!!


先月のココハナ女子(ココ女)プレゼンツ、バレンタイン物語★


に続きまして今月は


 


「★ココハナ男子(ココ男)によるホワイトデー企画★


 


コンセプトは やしの木Hawaiiやしの木


朝はコーヒー&マカダミアナッツ入りクッキーでおもてなしコーヒー


おやつtimeには手作りアサイーでくつろいで頂きました。


 


舞台裏を少々


 アサイー作り


 シンプルなもの程奥が深い....(笑)


 


そんなこんなで、ハワイ大作戦大成功!!


感想を聞きたい方はココハナ女子メンバーまでどうぞ爆  笑


 


ではでは、今回のライフスクールの授業内容です学校


かずこ先生による「お宮参りの着付け講座&ヘアアレンジ講座」


 


 



 


お子様のコンディションを考え出来るだけ素早く着付けができるよう皆で考え取り組みました。


 


臨時講師 たえ先生


   


 


男子メンバーもヘアアレンジできるようにと今回講座を開いて頂きました。


三つ編み、くるりんぱ、そしてアイロンの使い方まで!


これからの撮影に活かしていきたいと思います!!


 


続いてはSoo先生の シャシンノジカンカメラ


今回のお題は「見るということ」


 


被写体の表面的なイメージを残すという社交的な撮影でなく、 対峙し、沈黙の中である種の儀式めいた領域の撮影。


カメラマンはひたすら被写体を見る、被写体はひたすらカメラのレンズを見続ける。


 


メンバーのいつもとは違う表情、そして撮られる側の不思議な感覚。


面白い経験でした!!


 


 


ということで、今月の一大イベントホワイトデーを終え


チームココハナ春に向かってさらに一致団結していきます!!


大宮店のお庭も庭師のPonちゃんが着々と春仕様にしていってくれてますよチューリップ赤


新たな門出の季節がやって参ります、皆さんも記念&思い出作りに遊びにいらしてください!!


スタッフ一同お待ちしておりますハイビスカス


                

この記事をシェアする