ゲストストーリー


Guest Story
scrollable

七五三に1歳記念と記念づくしの撮影

投稿日:2021/10/8( ふらつな )     更新日:2021/10/9

697 1

大宮店で2度目の撮影。
前回は、3人目が生まれた記念に撮影しました。
その子が1歳になり、上の二人が七五三と言うことで再度まとめてお願いしてしまおう!とお誕生日付近に撮影をお願いすることにしました。

お願いしたはよいものの
5歳の長男は、見てみてテロリスト。
3歳の長女は、お兄ちゃん大好き真似っこおジャ魔女。
1歳の次女は、ベロベロおバケ
で、もう毎日がヒッチャカメッチャカ。
撮影前から目の前の子どもたちをみて不安がいっぱいで予約の前日も

・絶対走り回る
・とんでもない所からジャンプするんじゃないか
・お着物破らないか
・小物を壊さないか…などなど

撮影のことで頭がいっぱいでした。
当日は、ライフスタジオのスタッフの皆様には、本当に騒がしくて危なっかしくて申し訳なくなるほど落ち着きのない時間(子たち)だったと思います。

そんな中、ひとつひとつ丁寧に騒がしい子どもたちを導いていただき、ライフスタジオのスタッフの皆様のお力添えなくしては、こんなに凛とした顔つきやあどけなさの中に大人っぽさを感じる絶妙な表情など素敵なお写真にはおさめられなかったと本当に感動しました。

次女に関しては、七五三の撮影が終わりそうなタイミングでお昼寝に入ってしまい、
まさかのまさかで内心困惑していたのですが、そのまま少しお時間を頂戴して1歳記念のお写真も機嫌が持ち直り、笑顔がたくさんあふれる楽しい時間を過ごすことができました。
スタッフ様のご配慮ありがとうございました。

子どもたちだけでなく図々しくも親の我々も、
ここぞとばかりに
皆様に甘えてビデオ撮影も撮らせていただいて。
七五三当日は、きっとビデオ撮影もできそうにない(お宮参りに一切スナップ写真もビデオ撮影もできなかった)ので2度と戻らないこの瞬間を撮らせていただき、ありがとうございました。

自然体で自由な子どもたちを見ることができるのも
また、子どもたちがお友達の家のような感覚になれるのも
ライフスタジオさんしかないと夫婦で帰り道に子どもたちの寝顔を見ながら話していました。

こんな騒がしい我が家ですが今後もお願いできるのはライフスタジオの皆様だけだと勝手に思っております。

毎年の撮影は、なかなか難しいかもしれませんが
中学、高校と家族写真が恥ずかしいっと煙たがれる年齢も
撮影を理由に家族のコミュニケーションタイムにしたいと考えております。

今後とも末永く
子どもたちの成長も感じながら
何卒よろしくお願いいたします。

気持ちが溢れてしまい長々の投稿になってしまいました。
すみません。

最後にこのようなご時世ですので、
携わるすべての皆々様
ご利用される皆様
お身体ご自愛くださいませ。

この記事をシェアする

ライフスタジオの楽しい思い出をぜひ聞かせてください!
ゲストストーリーは私達の宝物です。

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram